
「今」を形に残す ガラスのこどもてがた
あっという間に成長していく子供の様子を記録する。
成長記録として小さな手の形をそのまま残すことができる、frescoのこどもてがたについてご紹介します。
ガラスの美しいレリーフが作れるキットは、出産祝いの贈り物、お祖父様・お婆さまへのギフトにもおすすめです。
ガラス素材
ガラス素材は製作工程で大きさが変化しないので、リアルサイズで製作が可能です。
ひとつひとつ手作業
お子様のてがた型を使いながら、一つ一つ溶けたガラスを流し込んで作ります。
裏面には、職人の手書きの刻印も入り、温もりあふれるレリーフです。
こどもてがたができるまで
キットの内容

手型キットを開封すると手型を取るのに必要な道具と、説明書が入っています。
説明書には、手型の取り方や、返送方法がイラスト付きで書いてあります。
粘土で型とり
付属する粘土を用いて、てがたをとります。
型がそのまま作品になるので、楽しみながら、でも慎重に行ってくださいね。
石膏型を作る
粘土で取った手形を、石膏型に移す作業です。
付属の石膏入りの袋に、水を入れて石膏液を作って、粘土型に流しこみます。
半日以上、乾燥・硬化させれば石膏型の完成です。
石膏型をfrescoへ送る
石膏型が完成したら、付属の送り状を使ってfrescoへお送りください。
キットのパーツを使って、簡単に梱包が可能です。
職人がガラスレリーフを製作

返送いただいた石膏型を用いて、職人がガラスレリーフを作成します。
ゆっくりと冷やしたら、お子様のお名前と・日付を刻印してレリーフの完成。
ご返送後約1ヶ月で、専用の巾着袋に入れてお届けします。
その時その瞬間を刻めるガラスこどもてがた。
お部屋に飾って、時折お子様の今の手の大きさと比較するなどして、お楽しみください。
※画像の専用木製スタンドは別商品となります。ご希望の場合はお取り寄せいたしますのでご連絡ください。