樹種の選び方 アッシュ

樹種の選び方 アッシュ

以前の記事「テーブルの天板に使われる木材」でもさらりと触れていますが、アッシュという樹種について、詳しくご紹介します。

  

アッシュとは

独特な木理模様を持ち、強度のある木材です。

・ホワイトアッシュ(別名:アメリカンアッシュ)

・ヨーロピアンアッシュ(別名:コモンアッシュ)

などのモクセイ科トネリコ属、温帯産広葉樹(環孔材)を指します。

 

WELLで取り扱いのあるのは、アメリカやカナダなどの北米を産地とするホワイトアッシュです。肌目に関してヨーロピアンアッシュよりも目立たないものといえます。

  

特性

主に白っぽく明るい色味をしています。中でも心材は、少し赤みを感じるような白っぽさを持ち、辺材はほぼ白色といえます(辺材と心材について:「無垢材のダイニングテーブル」)。時間の経過によって、黄褐色へと少しずつ変色します。

 

模様

真っ直ぐで素直な木理模様を持っています。

オークと同じく環孔材であるアッシュ。肌目は疎で、小さな開いた導管が目立つことで、独特な趣があります。散孔材の樹種と比較すると、少し凹凸を感じるような触感で、木目や木理の模様もはっきりと見える印象です(環孔材と散孔材について:『無垢材のダイニングテーブル』)。

 

WELLで取り扱うチェアでは、アッシュのブラック塗装がご用意できます。はっきりとしたその木理模様がペイント後も材面に現れるため、モダンな黒色でも木材の良さや温もりを感じることができる樹種です。

  

硬度や強度

ほとんど個体差がなく、硬くて粘りがあります。衝撃に対する強い抵抗力を持っており、その強度と弾力性は様々な用途で重宝されています。家具にも最適で、長く使えるものとなります。

 

 

用途

建築材や家具材に多く使われています。

その強さや弾力性から、スポーツ用品(バット、ホッケースティックなど)、道具の柄、ボートなどにも用いられる材です。

 

 

はっきりとした独特な木理が美しく、肌目が荒いにもかかわらず、作り手がうまく行う方法さえ掴むと、美しく仕上がる樹種です。はっきりとした木理模様と明るい色味を楽しめる、強さも兼ね備えた素材といえます。

 

 

参考文献
『The Wood Handbook 木材活用ハンドブック』ニックギブス, ガイアブックス
『【原色】木材加工面がわかる樹種辞典』河村寿昌/西川栄明, 誠文堂新光社

 




関連商品