MIMOSA BENCH

ずっと使える、ずっと座れる優しいベンチチェア。

ダイニングテーブルとセットで。ちょっとくつろぐ腰掛けとして。

ずっと使い続けられる耐久性と、長く座り続けられる優しい座り心地にこだわって、職人の手仕事が生み出す優しいベンチです。

手で作るから優しい。

ほとんどの工程を熟練の職人が手仕事で仕上げています。職人としての責任と愛情を込め、座面の質感、不具合や違和感を、自分自身の手で触れながら確かめていきます。

ミモザベンチ
MIMOSA BENCH
MIMOSA BENCH
MIMOSA BENCH
MIMOSA BENCH

MIMOSA BENCH

時代が変化しても飽きがこないシンプルなデザインと使い勝手、メンテナンスしながらずっと使い続けられる耐久性にこだわったベンチ。

  
無垢材を丸く削った柔らかな手触りと直線のシャープさが同居するスマートな佇まいが特徴です。
日頃はお気に入りの絵や植物を飾るディスプレイ台として、来客時にはベンチとして使うなど、アイデア次第で広くお使いいただけます。

 

無垢材の温もりとスマートな佇まい

テーブルとベンチ

 

飽きのこないシンプルなデザイン。
ダイニングテーブルとセットで。ちょっとくつろぐ腰掛けとして。来客用の椅子として。シンプルだからこそ、さまざまに活躍します。

 

 

丸みを持たせた角の仕上げ

ベンチと本

 

柔らかなカーブを使いながらも、スタイリッシュなラインでまとまったMIMOSA Bench。小さなお子様がいるご家庭でも安心してご使用いただけます。

 

 

操作性への工夫

座り心地

 

座面の裏にはスリットがあるため出し入れが容易です。軽く持ち上げられるので、お掃除などでの移動もストレスなく行えます。

 

 

暮らしに合わせるカスタムオーダーメイド

カスタムオーダー

 

シンプルなデザインだからこそ、樹種の違いやサイズの変更で印象や使い勝手の操作が可能です。
幅は1000mm, 1200mm, 1400mmからお選びいただけます。ダイニングテーブルのサイズや用途に合わせて、お選びください。

 

 

長年木材加工に携わる立野木材工芸

MIMOSA Benchは、日本一の家具製造量を誇る家具の産地、福岡県は大川市に拠点を置く立野木材工芸による製作です。昭和24年に木材店として始まり、その後約70年間様々な家具の製造に携わり続けています。長年で培われた木工のスペシャリストたちの技術によって生み出される家具は、唯一無二の品質を誇ります。

10年20年と永く使い続けることを念頭においたデザイン・木材調達・製作加工はもちろん、お客さまに渡ってからも相談時の状態に応じた修理も行ないます。ものづくりの全体を通して、生活者が愛着を持って永く使い続けられる豊かさを叶えています。

 立野木材工芸

 

MIMOSA BENCH商品詳細

 

<オーダー事例>

※写真はW1200xD330xH410mm/ハードメープルのタイプになります。