BIO Stool 新宿展示中

BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool
BIO Stool

価格:

¥44,000 (税込)

お届け予定:

ご注文いただいてから制作を行う商品です。
ご注文から通常60~90日程度で発送いたします。
※受注数によって前後する場合がございます。ご希望ございましたら、一度ご相談ください。

定休日: 火曜・水曜・木曜
¥44,000(税込)

丸みを帯びたフォルムが特徴的な、木製スツール。接合部分に金具を使わず、美しい仕上がりです。

玄関で腰掛けたり、来客時の椅子として。ソファサイドのテーブルとして。
暮らしに溶け込み、様々にお使いいただける万能な家具です。

 

美しく、軽く、強度のあるスツール

蟻継ぎの美しいスツール

 

座面と脚の接合部分は、日本建築等で使用される「蟻継ぎ」という伝統技法を活用。
留め具を使わず、どの角度から見ても美しい仕上がりです。

 

 軽く持ち運びできるBIO Stool 

人の体重を支える十分な強度を保ちながら、その軽さも魅力のひとつ。金具を必要としない接合手法によって、実現しています。
使いたい時に、使いたい場所へ。来客時にさっと出すなど、フレキシブルにお使いいただけます。

 

座ぐりによる優しい座り心地

座ぐり

 

座面は少し削り窪ませることで、無垢材の優しさが感じられる座り心地です。
サイドテーブルとしても使いたい場合など、ご希望に応じてフラットにお作りすることも可能です。

※ 座面フラットにて製作ご希望の際は、お問い合わせページよりお知らせください。

 

2タイプの高さ

高さ2種類

 

座面高さは、使い勝手の良いロータイプと、カウンターにも合わせやすいハイタイプ、2種類からお選びいただけます。

 

 

椅子専門に60年以上 平田椅子製作所

佐賀県で椅子づくりを続ける、平田椅子製作所。空間に自然に溶け込み、家族団欒の場を作りたいという思いから、コンセプトは「かたらいのしたに、いつも」。座り心地や使い勝手に加えて、コーディネートしやすいデザインにもこだわっています。
 
平田椅子製作所のコレクションは、人が椅子に合わせるのではなく、椅子が人に合わせるという考えのもと、デザインも職人が行います。職人自らが扱いやすさ・座り心地などを確かめながら手を動かし、デザイン・製作を行うため、安心して長く使い続けられる椅子が生まれています。

 

椅子のパーツをひとつずつ削る平田椅子製作所の職人

 

 

 

<こだわりについて>

商品仕様

  • 価格表

     

    アッシュ_NWH

    レッドオーク_NA-R

    レッドオーク_MBR
    Low ¥44,000(税込) ¥48,400(税込)
    High ¥44,000(税込) ¥48,400(税込)

     

  • サイズ

    Low:W380×D380×SH430mm

    High:W400×D400×SH530mm

    ※脚の長さ変更可能(ご希望の場合はお問い合わせよりご連絡ください)

      

    <サイズの選び方>

  • 樹種

    アッシュ(NWH)、レッドオーク(NA-R・MBR)からお選びいただけます。

     

    NWH:ナチュラルホワイト 
    NA-R:ナチュラル
    MBR:マッドブラウン

    <樹種の選び方>

    ※上記以外の樹種をご希望の場合はご相談ください。
  • 塗装

    樹種に関わらずオイル塗装とウレタン塗装がお選びいただけます。
    オイル塗装は杢目本来の風合いを楽しむ事ができ、またご自身でメンテナンスする楽しさがあります。
    ウレタン塗装はキズが付きづらく、汚れが取れやすいためメンテナンスが簡単です。

     

    ・NWH:ナチュラルホワイト 
    白い木肌が特徴的なアッシュ材に特殊なホワイト塗装を施し、より白さを際立たせています。
    力強い木目とのコントラストが美しく、北欧スタイルの空間にも合わせやすい仕上げです。


    ・NA-R:ナチュラル
    温かみのある木肌が特徴的で、経年変化すると艶が増し、より美しい表情になります。
    和洋の雰囲気を問わず、さまざまな空間に合わせやすい素材です。


    ・MBR:マッドブラウン
    赤土をイメージしてつくり上げたブラウン色。レッドオーク材の美しい木目は残しつつ柔らか みのある落ち着いた風合いに仕上げています。

     

    <塗装の選び方>

※写真はアッシュ_NWH(ナチュラルホワイト) / Lowのタイプになります。