MIMOSA LIVING BOARD 新宿展示中
価格:
やさしく面取りした無垢材をたっぷり用いた収納棚。生活感を見せない扉付きで、すっきりとした空間に導きます。
内部は、上部の引き出し・高さ調節可能な棚となり、細かなものから大ぶりなものまで収納可能。たっぷりの収納ながらも、脚をつけて床から浮かせているため、軽やかで柔らかな印象です。
扉付きの収納棚
暮らしの中で重宝する、隠す収納。生活感があるもの・埃が気になるものをしまえば、それだけで余裕のある空間へ。スマートな取手のないデザインですが、扉上部に施された窪みに手をかけて、スムーズで静かな開閉が可能です。
引き出しと高さ調節可能な棚
散らかりがちな小物類は、まとめて引き出しへ。桐製の引き出しは、調湿機能や防虫機能もあり、大切な生活道具をしまうのに最適です。
棚板高さは5段階で調整可能。収納物に合わせて高さを変えながらお使いいただけます。
圧迫感を感じさせない脚部のデザイン
脚によって本体を浮かせることで、軽快な印象に。無垢材の温もりとスタイリッシュな造形を併せ持ち、掃除がしやすいなどの利便性も高めます。
脚部は組み立て式。お引越し時も、一度脚を外すことで安心して持ち運びできます。
ディスプレイ台として
お部屋空間を圧迫しない腰高さの収納。トップは、お気に入りの絵や写真、小物類のディスプレイにも適しており、空間に彩りを添えます。
暮らしに合わせるカスタムオーダーメイド
シンプルなデザインだからこそ、樹種の違いやサイズの変更で印象や使い勝手の操作が可能です。
幅は3枚扉の1125mm、4枚扉の1500mmからお選びいただけます。お部屋空間や収納したいものの量に合わせて、お好みのサイズをお選びください。
長年木材加工に携わる立野木材工芸
MIMOSA Living Boardは、日本一の家具製造量を誇る家具の産地、福岡県は大川市に拠点を置く立野木材工芸による製作です。昭和24年に木材店として始まり、その後約70年間様々な家具の製造に携わり続けています。長年で培われた木工のスペシャリストたちの技術によって生み出される家具は、唯一無二の品質を誇ります。
10年20年と永く使い続けることを念頭においたデザイン・木材調達・製作加工はもちろん、お客さまに渡ってからも相談時の状態に応じた修理も行ないます。ものづくりの全体を通して、生活者が愛着を持って永く使い続けられる豊かさを叶えています。
商品仕様
-
価格表
オーク ブラックチェリー ウォールナット 幅1125mm ¥195,800(税込) ¥200,200(税込) ¥224,400(税込) 幅1500mm ¥235,400(税込) ¥242,000(税込) ¥270,600(税込) -
サイズ
幅1125:W1125×D400×H820(mm) / 扉:3枚
幅1500: W1500×D400×H820(mm) / 扉:4枚
-
樹種
-
塗装
オイル塗装のみになります。
オイル塗装は杢目本来の風合いを楽しむ事ができ、またご自身でメンテナンスする楽しさがあります。